Artist
平松 可南子

東京藝術大学大学院修了。
噴水など流動的なものをモチーフに、新鮮な鑑賞体験を生み出す絵画や空間表現を手がける。
これまでの主な展覧会は、「イ 反」(三菱一号館歴史資料室、東京、2023)、「少しずつちがう」(アークヒルズ、東京、2022)。ART IN THE OFFICE 2022選出アーティスト。
アートアワードトーキョー丸の内2022三菱地所賞、2020年京都造形芸術大学卒業展奨励賞受賞。
経歴
学歴・職歴
2020.03 京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)美術工芸学科 油画コース 卒業
2022.03 東京藝術大学大学院 美術研究科 絵画専攻 油画研究室 修了
2022.04 東京藝術大学油画研究室教育研究助手 就任
2025.03 東京藝術大学油画研究室教育研究助手 契約期間満了につき退職
出展・受賞歴
2024.12 「バグスクール2024:野生の都市」BUG (東京)
2024.04 「Funny Hearth 襖絵プロジェクト」 Code-a-Machin(コダマシーン)
curated a renovation project with six talented artists in Osaka 襖絵展示 紀泉わいわい村(大阪)
2024.05 「砂を積む」TOKAS Emerging 2024 トーキョーアーツアンドスペース本郷(東京)
2023.04 「イ反」三菱一号館美術館歴史資料室(東京)
2022.12 「NEWS」東京藝術大学YUGA gallery(東京)
2022.10 「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2022」三菱地所賞 受賞
2022.07 「第25回グラフィック1_WALL展」 Guardian garden (東京) ファイナリスト
2022.08 「すこしずつちがう」 六本木アークヒルズ25階(東京)
2022.06 「ART IN THE OFFICE2022」グランプリ 受賞
2022.02 「東京藝術大学修了展」,東京藝術大学(東京)
2021.01 「Ghost of Peach」 とりときハウスギャラリー,(東京)
2020.11 「展覧会練習」東京藝術大学取手キャンパス拡大室,(茨城)
2020.09 「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020」,行幸地下ギャラリー,(東京) ファイナリスト
2020.08 「G-Days 21-24 Aug」 花園アレイ The 5th floor,(東京)
2020.03 「京都造形芸術大学卒業展」 京都造形芸術大学, (京都) 奨励賞 受賞
2019.10 「Innocent-P-」京都国際会館(京都)
2019.09 「Artist’s Tideland KYOTO 」 新宿伊勢丹メンズレジデンス, (東京)
2018.05 「取り巻き」Painting Laboratory 303, (京都)
活動
2024,09 インドへブロックプリントと布の研究、刺繍技法を学びに一ヶ月滞在。(主にクジャラート州のブージに滞在)
2023,10 The BAR (Backers Foundation and AIT Residence program) vol.15, 2023レジデンスにて、一ヶ月間ヨーロッパにリサーチワークへ行き、洞窟壁画についてのリサーチを行う。